鍼灸が徐々に理解されていることもあり受ける人が増えてきています。それと同時に鍼灸院の数も増えていて、鍼灸院ごとのやり方や費用というのはそれぞれ違います。多くの方に質問を受けるのは保険が使えるのか?いくらなのか?などです。
こちらでは鍼灸を始めて受ける方のために鍼灸院の大体の相場をお伝えし、どんな違いがありどこの鍼灸院を選んで良いのかといった疑問に対しての参考にしていただければと思います。
<鍼灸院の保険について>
決められた疾患と医師の同意書が必要
鍼灸の保険は医師の同意書があれば使うことができます。しかし、すべての症状で使えるというわけではなく決められた疾患があり、それに対して医師の診断と鍼灸を受けてもいいという同意書が必要になります。
(保険が適応になる疾患)
・神経痛
・リウマチ
・五十肩
・頚腕症候群
・腰痛症
・頚椎捻挫後遺症(むちうち)
これらの疾患に対して医師の診断を受けること、続けて施術を受ける際は3カ月ごとに同意書をもらう必要があります。
痛いところのみの短時間施術が多い
保険を扱う多くの鍼灸院が約20分程度の施術時間で行い、全身ではなく症状が出ているところを中心に行います。
長い時間受けたい、全身診て欲しいといった場合は自費治療を行っている場所を探すことをおすすめします。
領収書をもらうことは忘れずに
鍼灸院の領収書は医療費控除の対象になりますので申請する場合はもらうことを忘れずに。
<鍼灸院の費用・相場>
鍼灸は自費での施術が一般的であり鍼灸院の相場はそれぞれ違います。地域で異なる場合や施術時間によって料金を設けているところもあります。
だいたい5000円~15000円くらい
最近では美容鍼灸が流行っていて芸能人も受けたりしていますが、美容関係の鍼灸だともう少し高くなる傾向です。身体に対する価値観は人それぞれ違いますので自分に合った鍼灸院を見つけることが大事だと思います。
HPなどで見つける際は料金を表記していないところもあるので事前に確認することが大切です。
施術時間はそれぞれ異なる
鍼の本数で料金を変えたり、症状によって時間を変えている鍼灸院も多くやり方は様々です。場所によっては初診に2~3時間かけるところもあるので事前に確認してスケジュールをたてることをおすすめします。
鍼灸プラスαで行うこともある
昔からある鍼灸院は鍼とお灸だけで施術を行っているところが多いですが、今はマッサージ・電気・骨盤矯正・吸い玉・オイルマッサージなど様々な手法を組み合わせて行うところも増えています。場所によっては可能な限り希望を聞いてくれるところもあるので思い切って伝えてみることも必要かと思います。