鍼灸で使うツボってなに?
こんにちは。 羅針堂鍼灸整体院の岩澤です。 鍼灸をするときに使うツボ。 よく「この症状にはこのツボを使いましょう」とか「このツボを刺激すると○○に効く!」と聞いたことはないでしょうか? でもそもそもその「ツボ続きを読む
続きを読む
鍼灸施術を受けた日の過ごし方
こんにちは。 初めて当院の施術を受けた方にはお伝えしているのですがせっかくなのでブログにも書いておきたいと思います。 今回は見やすいように「やってはいけないこと」「やったほうがよいこと」と分けて記載していきます。 茅ヶ崎で鍼灸続きを読む
睡眠薬を飲み続けるリスク
こんにちは。 当院は自律神経の症状などを専門に施術を行っており、一番多い主訴は不眠症になります。 ベッドに入ってもなかなか寝付けない、夜中に何度も目が覚めてしまう、寝たはずなのに疲れが取れないなどの睡眠による悩みを抱えている人も続きを読む
鍼を入れた時のズーンについて
こんにちは! 鍼を使って施術を行っていると鍼を打った場所に「ズーン」とした感じがおきることがあります。 私の治療法では鍼を打った後に操作することがあるのでよく患者様に「今、ズーンときた!」なんて言われることが結構続きを読む
緊張型頭痛について
頭痛は15歳以上の日本人のうち、3人に1人は発症しているといわれる国民病でもあります。頭痛が慢性的に起き日常生活に支障をきたしてしまうこともありますが、特に多いとされている頭痛が「緊張型頭痛」と呼ばれ続きを読む
住所:神奈川県茅ヶ崎市十間坂1丁目3-36 エンパイア茅ヶ崎203号室 JR東海道本線茅ヶ崎から徒歩5分
◎…10:00~20:00(最終受付19:00) △…10:00~18:00(最終受付17:00) ×…定休日 ※不定休あり