頭痛は15歳以上の日本人のうち、3人に1人は発症しているといわれる国民病でもあります。頭痛が慢性的に起き日常生活に支障をきたしてしまうこともありますが、特に多いとされている頭痛が「緊張型頭痛」と呼ばれるものです。
頭痛の7割を締め頭のまわりを締め付けられるような、鈍い痛みを感じている人は緊張型頭痛の可能性があります。緊張型頭痛とはどのようなものなのか?また対策や改善方法についても紹介します。
茅ヶ崎で頭痛にお悩みなら
https://rashindo-mr.jp/shinkyu/zutuu/
緊張型頭痛とは?
緊張型頭痛は、ヘルメットを被ったかのような頭のまわり全体に痛みを感じるのが特徴です。痛みは20分~30分程度の短時間に終わる場合もあれば、なかには1週間程度頭痛の症状が続いてしまう場合もあり、痛みの程度には個人差があります。
頭痛だけでなく肩こりや全身の倦怠感などが起きることもあり、慢性的な緊張型頭痛になると日常生活に支障をきたすようになります。緊張型頭痛の見分け方として、動くと痛みの程度が軽くなります。頭痛が起きている時に頭を動かしたり痛みが強くなる場合は片頭痛の可能性があります。
そのためストレッチや軽いウォーキングを取り入れることで一時的に痛みを和らげることにも繋がります。
痛みの程度がなんとか生活が送れる程度の場合もあり、慢性的に頭痛が起きてしまっていてもそのままにしてしまい、緊張型頭痛であることに気付けていないケースもあります。
吐き気なども軽度なものですし音過敏や光過敏などの音や光を過剰に感じてしまうこともなく、比較的症状の軽い頭痛が続きます。
緊張型頭痛の原因は?
そもそも緊張型頭痛とは何が原因となり起きてしまうのでしょうか。
主に家庭内や仕事などの精神的なストレスによって頭痛が起きる場合と、長時間同じ姿勢のままで作業することが多い人や、前かがみで作業をする人、寝る時の枕が合っていないなどの身体的なストレスによっても緊張型頭痛が起きやすくなります。
女性が社会に進出するようになり、仕事場でのストレスを感じることも増え、小さい子どもがいる女性は育児のストレスから緊張型頭痛が起きやすくなります。
頭痛が起きる前に肩こりを訴える場合もあり、血流の滞りや凝りが原因となっていることも考えられます。緊張型頭痛が起きるしくみを辿っていくと、筋肉内の血流が悪くなることによって老廃物が蓄積しその周辺にある神経を刺激することによって痛みを引き起こします。
人間がストレスを感じた時にアドレナリンやノルアドレナリンが放出されるのですが、特にアドレナリンは血管を収縮することがわかっており、血流や筋肉の働きを滞らせてしまうのです。
仕事や家庭内でストレスを感じると頭痛が起きるのはこの仕組が関係していると言われています。特にストレスが蓄積することによってその元凶となる相手の姿を見ただけでストレスになってしまうことも…。それが職場の上司や先輩の場合は適度な距離を取らないと頭痛が改善することはないのです。
また痛みを頻繁に感じていると痛みのコントロールが正常に行われなくなってしまうので、特定の原因がなくても頭痛が起きてしまうこともあり、緊張型頭痛は慢性化する前に症状を改善してあげることが、早い解決方法に繋がると言われています。
緊張型頭痛の診断方法・治療は?
内科や脳神経外科などで「何かストレスを感じていることはありませんか?」といった質問をされたことはありませんか?
緊張型頭痛の多くは無意識のうちにストレスを溜め込んでしまっている場合が多く、慢性的な頭痛の症状になって初めて自分が緊張型頭痛であることに気付くのです。
緊張型頭痛の場合、市販で販売されているような頓服による鎮痛剤を処方される場合が多く、痛みが起きた時に飲むものになります。
ただし緊張型頭痛の場合は薬以外でも滞ってしまった血流を促したり、筋肉を解す、ストレスを緩和できるようにリラックスできる時間を意識的に取るだけでも症状が緩和できる場合があります。
薬を飲めば痛みが軽減されますが根本的な解決にはなりませんので、何度でも痛みを繰り返してしまい、薬の副作用などの心配も出てきてしまいます。
まずは日常生活の中で精神的・身体的なストレスを感じていないかどうかを見直し改善していくのをおすすめします。
鎮痛剤はあくまでも本当に痛みが強くどうにもならない時に使うようにして、できる限り頭痛が起きない工夫をしてあげることが大切なのです。
まとめ
緊張型頭痛は頑張れば日常生活を送れる程度の頭痛であることが多く、我慢してしまいがちです。ですがその痛みをそのままにしていると日常生活の中で痛みを感じることが多くなってしまい、はっきりとした原因がなくても痛みを感じるようになってしまいます。
肩こりや首周りの凝りをそのままにしている人や、長時間同じ姿勢で仕事をするデスクワークなどは、凝りを慢性化させないようにすることで、予防することにも繋がります。
茅ヶ崎で頭痛にお悩みなら
https://rashindo-mr.jp/shinkyu/zutuu/
この記事へのコメントはありません。