こんにちは!
本日は首のこりについてのお話。
意外と肩こりより首の方が辛いという人は多いです。放っておくといろいろな症状に波及するのでしっかりと施術を受ける必要がありますね。
首こり・肩こりでお悩みの方はこちら↓↓
https://rashindo-mr.jp/shinkyu/katakori/
首のこり
肩こりと一緒に辛くなるのが首のこり。
慢性的な方ほど首も辛くないですか?私の感覚ですが首こりが辛い人ほど体の筋緊張が強い気がします。
また頭痛もちの方も多く、首の可動域も狭くなっています。
ではどんな人に多いのか?
当院に来ている方で言えば
・デスクワークが多い
・車の運転が多い
・ストレス過多
・通勤時間が長い(電車)
・長時間のスマホ・パソコン
・視力が悪い
・睡眠時間が短いor眠りが浅い
・運動不足
このような方は首肩ががちがちに固まっている人が多いイメージです。
首がこっている人で上記が当てはまる人、いませんか?いますよね?
さらに言うと前回投稿したブログ「肩こりとストレスの話」と共通するように自律神経の乱れから来ている方もいます。
自律神経に関しては「肩こりとストレスの話」を参考にしてください。
顔が肩より前に出ていませんか?
まずは鏡の前で横向きになり、頭の位置と肩の位置を見てみましょう。この場合だと簡単にできますが、ずれがあるのでできれば誰かに横向きの写真を撮ってもらうのが一番おすすめです。
どうでしょうか?
顔が肩の先より前にでてませんか?
より重篤だとストレートネックという状態です。そこまでいかなくても首こりの方で首が前に出ている方多いです。
または方が前方に巻き込んでいることで猫背になっている方も首に負担がかかっています。
なぜ負荷がかかるかと言うと理由は2つ
・頭が重いから
・首周りの筋肉が小さいから
です。
頭の重さがだいたい5㎏と言われています。とても重いです。そして、首はいろいろな方向に動く関節の為、小さく細い筋肉がたくさんついています。
なので、筋肉単体の力は弱く一方向に負荷がかかり続けるとすぐに緊張してしまいます。
姿勢が悪いと首がこる原因はこのような理由です。
鍼灸施術
ではどのように施術を行っていくのか。
まずは固まっている筋肉に直接アプローチ+ツボを使った遠隔施術。
そして自律神経の調節、姿勢の改善です。
これでおおよそは良くなりますが、先ほど述べたストレートネックの状態によっては姿勢の改善が難しいこともあります。
すでに首の関節が固まって動かない場合はうまく痛みやこりをコントロールしていくしかありません。
あとはご自身で生活習慣を見直していき、こりにくい身体を作りつつ、定期的な体のメンテナンスが必要になってくると思います。
まとめ
原因としては生活習慣からくる自律神経の乱れ、不良姿勢だと思います。
「デスクワークや車の運転は仕事だから変えられないよ!」と思いますが姿勢を意識したり、ストレッチをしたりとやれることはたくさんあります。
自力でできないのであれば当院でメンテナンスを。
首こりを放っておくと将来的には体がどんどん前に倒れていき、腰が曲がる原因になります。
そして一生治らない慢性的な首・肩・腰の痛みに悩まされます。
早めに対策を取りましょう!
この記事へのコメントはありません。