しびれとは?
しびれは麻痺の一種で、様々な原因で起こりえます。例えばヘルニアや神経の圧迫や血流が悪くなることで末梢神経に障害が起こることでしびれが出ます。
その症状は重いものは脳の障害から軽いものは正座していてもしびれは起きます。
しびれは手や足に出ることが多く、首・肩・手首が原因の手の症状、腰・お尻・足首が原因の足の症状と考えるとわかりやすいかと思います。
時にしびれは筋肉の萎縮も起こしてしまい、握力低下や歩行異常を生じることもしばしばです。
身近な病気だと糖尿病の神経障害でもしびれを引き起こすので、原因をしっかりと把握することが大切です。
しびれの感じ方は様々で、「ビリビリ」「ピリピリ」「ジンジン」「ズーンと重い」などでその程度は異なります。
さらに、しびれが出ている人は「手袋をして物を触っている感覚」「一部分の感覚が全くない」「歩いていると疲れて歩けなくなるが休むとまた歩ける」などを感じる場合があります。
鍼灸はしびれに効果的
鍼灸はしびれの原因になる神経の興奮を抑える働きがあります。
パルスという針に電気を流す手法もしびれには効果的なことがあります。
羅針堂鍼灸整体院
営業情報
TEL | 045-717-9411 |
---|---|
住所 | 〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-11-11 鶴見クリーンハイツ202号室 |
営業時間 | 月~金 10:00~21:00 土日祝 10:00~18:00 |
系列店のご案内
治療院名 | マタニティ&産後のケア専門【Hanakoto整体院】 |
---|---|
住所 | 〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央5-6-9 Google Map |
電話番号 | 090-9754-0625 |
営業時間 | 9:30~17:00(最終受付) |
定休日 | 不定休 |
Webサイト | https://rashindo-mr.jp/hanakoto/ |
治療院名 | 女性専用鍼灸院【つるみ四季の声はりきゅう治療院】 |
---|---|
住所 | 〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目11-11 鶴見クリーンハイツ 302号室 Google Map |
電話番号 | 045-900-6464 ※お電話対応を男性スタッフがすることがございます |
営業時間 | 火木金:10:00〜21:00 土日月:10:00〜18:00 ※営業日が祝日の場合は18:00閉店 |
定休日 | 水曜 |
Webサイト | https://shikino-koe.jp/ |