お灸治療について詳しく知りたい方のためのページとなります。 はじめて、お灸を受ける方の不安が少しでも消えるようにご説明したいと思います
当院のお灸治療の種類
当院で主に使用しているお灸は火傷しないお灸で、皮膚に燃えている部分が直接触れない構造となっております。 空洞から艾(もぐさ)を燃やしている熱を伝えることでお灸の効果を引き出します。 熱いのが苦手という方は燃えきる前にお灸を体から外すことも可能なので熱さを確認しながらおこないます。
皮膚に直接、艾(もぐさ)が燃えている部分を触れさせてお灸の効果を最大限に高める方法が透熱灸です。 主に逆子や不眠症や冷えが強い部分などで使用します。 完全に燃えきると熱すぎるので、ツーンと感じるくらいの8割~9割の部分で止めていきます。 感じ方や皮膚の強さは人それぞれ異なるので確認しながら行います。
お灸の特徴と効果
お灸の一番の特徴として血流を良くすることがあり、冷え体質の方や冷えている部分などに用いることで体全体もしくは冷えが強い場所が温まります。 例えば、足だけ冷えているとしたら重点的にお灸を足に行うことで体全体の血流が調節され自律神経の安定にも繋がります。
お灸による温熱刺激により細胞が活性化され新しくより良い細胞を作り出すことをサポートしてくれます。これにより、外の菌から体を守る働きが高まり免疫力向上が期待できます。
お灸をすることによってリンパ節が刺激され体の中の水分を流してくれる働きがあります。 むくみやすい体質の方にお灸をすることで余計な水分を出してスッキリさせることができます。
主にお腹や背中にそれぞれの内臓に効果的なツボがあり、そこにお灸をすることで機能向上が期待出来ます。触れてみて硬いところ、ペコペコしているところ、冷えているところなど反応をみながらお灸を使い分けていきます。 婦人科疾患、手術後の内臓機能低下、胃腸の不調などに効果的です。
お灸のメカニズム
お灸は温熱刺激を体に加えてエネルギーを送ることで様々な不調に効果を発揮する方法です。 人の体には14本のツボの流れや300以上のツボが存在し、そこに刺激をすることで体の不調が改善されるとして昔から伝わってきました。 お灸のメカニズムは明確にはっきりとしておりませんが、免疫力向上や痛み緩和や体質改善などに用いられることが多いです。
実際にお灸を受けた方の印象
お灸は熱い・火傷するというイメージを持っている方も多いかと思います。 少しでも不安をなくせるよう実際に当院でお灸を受けた方の感想を一部紹介していきます。
お灸はある程度の熱感を感じることで効果を発揮しますので、多少の熱さはあります。 この感じに耐えられる方には最後まで行い、耐えられない方には途中で外しております。 やっていくと徐々に慣れてきますので最初は我慢できるところまででいいかと思います。
羅針堂鍼灸整体院
営業情報
TEL | 045-717-9411 |
---|---|
住所 | 〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-11-11 鶴見クリーンハイツ202号室 |
営業時間 | 月~金 10:00~21:00 土日祝 10:00~18:00 |