鍼灸の対象疾患

鍼灸の対象疾患

※青い下線のある項目はクリックして詳しい内容を確認することができます

例)腰椎ヘルニア、腰痛×原因、動画、セルフケア、など気になるワードを入れて下さい。

訪問マッサージ、鍼灸

美容鍼灸

上肢・頭部

・むち打ち

・顎関節症

・肘痛(野球肘・テニス肘)

・腱鞘炎

・肩脱臼予防

・インピンジメント症候群

下肢・腰

・梨状筋症候群

・股関節痛

・足のむくみ

自律神経

婦人科疾患

・生理痛

・PMS

・生理不順

運動疾患

・シンスプリント

・肉離れ(急性期・予防)

・腸脛靭帯炎(ランナーズニー)

・捻挫

内臓

・胃疾患

(胃炎)

(逆流性食道炎)

(胃下垂)

(食欲不振)

・腸疾患

(下痢)

(憩室炎)

(ポリープ)

・膀胱炎

重症疾患

・ガン(後遺症緩和)

・パーキンソン症候群

・マヒ

全身

・アトピー

・動悸

・顔面神経麻痺

・風邪

・痛風

・緑内障

・リウマチ

・円形脱毛症

・アレルギー性鼻炎

WHOによる鍼灸適応疾患

鍼灸について

鍼灸について詳しく知りたい方は下の画像をクリックしてください。鶴見で評判の鍼灸院

鶴見で評判の鍼灸院

その他

上記の症状以外や、原因不明で検査とかしても数値や画像には異常がないのに症状がある、、、
そのような症状に対しても、東洋医学の視点から治療方針を組み立ててアプローチをすることが可能です。

そのように疾患名がない場合には、どのような症状で苦しんでいるのか?悩んでいるのか?ご相談いただければと思います。

もし、鍼灸治療の適応外の場合や、先に病院での検査の方が適切な場合はそのようにアドバイスをさせていただきますので、ご安心くださいね。


羅針堂鍼灸整体院 鶴見店では、LINEで24時間いつでも予約ご相談を受付中!羅針堂鍼灸整体院 鶴見店では、LINEで24時間いつでも予約ご相談を受付中!

羅針堂鍼灸整体院

営業情報

TEL045-717-9411
住所〒230-0051
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-11-11
鶴見クリーンハイツ202号室
営業時間 月~金 10:00~21:00
土日祝 10:00~18:00

オススメ記事を読む

生理痛による腰痛は身体の危険信号だと知っていますか?

こんにちは。 最近、患者さんでも私の友人でも 生理痛による腰痛が出る方が非常に多くいます。   現在では、 10~20代から辛いという声を聞きますし 働き盛りの30代~40代になると 更に症状が重くなる傾向があ ...

ストレッチを行う際の注意点

鶴見で大人気の鍼灸院/地域密着型の羅針堂鍼灸整体院 横浜鶴見店

ストレッチは正しくやるから効果が高まります。 さて今回はストレッチについてお話します。 ウチの鍼灸院でもストレッチを指導する機会はとても多いです。 ストレッチはただ闇雲にやればいいというわけではありません。 せっかく時間 ...

鍼灸でよく使われる三陰交の効果とは?

鶴見で大人気の鍼灸院/地域密着型の羅針堂鍼灸整体院 横浜鶴見店

女性必見の別名、女性のツボがあります。 鍼灸について詳しく知りたい方はこちら さて、今回は鍼灸でよく用いられえることが多い三陰交についてのお話です。 ツボに少しでも詳しい方は三陰交と聞けば分かるくらいとてもメジャーなツボ ...

ゴルファーへの鍼灸治療

鶴見で大人気の鍼灸院/地域密着型の羅針堂鍼灸整体院 横浜鶴見店

こんにちは。 当院は横浜市鶴見区にありますが、ゴルフを趣味にしている方やレッスンプロなどが多く在住し、当院にも週末はゴルフ三昧という方が多くいらっしゃいます。 僕も初心者ながらたまにゴルフをやりますが、やった後の体への負 ...

鍼灸による症例(不眠症)

鶴見で大人気の鍼灸院/地域密着型の羅針堂鍼灸整体院 横浜鶴見店

寒さも増してきて体調を崩す方も多いようですが皆さんはいかがお過ごしでしょうか?急に寒くなると自律神経の乱れも起こりやすく不眠症気味になる方も増えてきます。 当院でも不眠症に悩む老若男女が鍼灸を頼りに集まってきます。 今回 ...