横浜市鶴見区で坐骨神経痛でお悩みなら

横浜市鶴見区で坐骨神経痛でお悩みなら

鶴見で評判の鍼灸院

こんなお悩みありませんか?

  • 歩いているときに足首に力が入らない
  • お尻から足にかけてのしびれで辛い
  • 寝ているときに足を上げないと寝られない
  • 2ヵ所以上の治療院や病院に行ったが全く変わらない
  • 坐骨神経痛と診断されたが原因がわからない

鶴見で評判の鍼灸院

 

坐骨神経痛の鍼治療

鶴見で評判の鍼灸院

手術に踏み切る前に坐骨神経痛の治療法の一つに鍼灸治療を用いることをおすすめします。

鍼治療ではおもに針を患部に刺入することによって症状を緩和させることを目的としています。刺激することにより筋肉や神経に流れている血液量を増加させて緊張状態になっている神経の状態を解きほぐしてあげます。坐骨神経痛になると患部だけでなく体全体の筋肉の硬直状態も見られるため、筋肉を解すことで炎症を抑える効果も期待できます。特に腰からお尻にかけての部分と背中に緊張がおこりやすくなりますので、集中的に行ないます。

施術をしている途中で気になることや何か違和感がある時は遠慮なく申し出てくださいね。

 

ただし坐骨神経痛の治療として鍼灸治療はとても高い効果を発揮することで知られていますが、病院ではありませんのでいきなり坐骨神経痛の原因を画像などで特定することは難しいため、最初に病院を受診することをおすすめしています。その理由として坐骨神経痛の原因は沢山あり、その原因がヘルニアなのか梨状筋症候群なのか、もしくは内臓系の病気による影響なのか、明確になっていた方がはるかに治療効果は高まります。病院と鍼灸院を上手に利用することで早期の改善に繋がります。

 

坐骨神経痛とは?

鶴見で評判の鍼灸院

腰から足にかけて坐骨神経という大きい神経が通っており、坐骨神経の流れに沿って痛みやしびれが出てくることを「坐骨神経痛」と呼称します。

坐骨神経痛は、お尻から太ももの裏側や外側、ふくらはぎの外側、足の指先にしびれや痛みが出やすいのが特徴となります。

具体的な治療ポイントとは?

鶴見で評判の鍼灸院

①背骨の際

脊柱管狭窄症やヘルニアの場合、背骨と背骨の位置関係が崩れていることが多く、その周りに炎症や筋肉や組織が傷んでいることが多いため、それらに対して鍼灸をおこなっていきます。針とお灸を組み合わせて行うことで効果を発揮します。

 

②筋膜リリースを行う

筋膜は全身1枚の膜で全部繋がっています。血流が悪いところ、痺れが出ているところの多くが筋膜も固くなっていることが多いため、筋膜を緩めることで症状の緩和に繋がります。個人的には足首周りの筋膜リリースをするだけでお尻や下半身の硬さが軽減できるので頻繁に活用しております。

 

③痺れや痛みの出ていない方を診る

東洋医学の考え方の1つとして、原因の反対側の治療をおこなうことで症状の緩和に繋がるとされています。その理由としては、骨盤周りの歪みや筋肉などの柔軟性・拘縮などにより1つ1つの動作がスムーズに行えず、結果として坐骨神経痛という症状を引き起こしたことが考えられます。

 

④肩甲骨の位置を整える

坐骨神経痛が出ている場合、背中の方まで筋肉が張っていることが多く肩甲骨の位置が左右非対称になっていることがあります。背部は首から腰まで脊柱起立筋という大きな筋肉で繋がっているので腰から下半身だけでなく背部まで施術を行うことで症状が改善されやすくなります。

 

⑤腹部の状態を診る

脊柱管狭窄症やヘルニアなどの影響の場合、腰とお腹の両方で体幹を安定させているので、腰からお腹にまで反応(固くなる)が出る場合があります。また、内臓系の病気などの場合もお腹に反応が出るのでお腹の状態を整えることで体幹を整えることに繋がります。

お客様の声

鶴見で評判の鍼灸院

以前から腰痛に悩んでいてマッサージや整体を受けてごまかしながら過ごしていたのですが、3カ月前に仕事で座っている時に急にお尻あたりにビリビリするような感覚が出てきて、1週間くらいたってから足先までしびれるようになってしまいました。
ネットで調べたところ坐骨神経痛だと分かりこちらで治療を受けることにしました。最初はハリとか信じていませんでしたが、2~3回施術を受けると徐々に足の痛みが楽になっていきました。
8回くらい受けた今の時点では腰の重だるさしか残っていません。本当に感謝しています。
友人や家族にも紹介したいと思えるところです。治療前はくわしく話を聞いて下さり安心して施術を受けられます。良いところで治せて本当によかったと思います。

※効果には個人差がございます

鶴見で評判の鍼灸院

座りっぱなしの職業のため、腰・お尻が常に痛くてどうしょうもありませんでした。接骨院・カイロ・整形とあらゆる治療法を試したが良くならず半分諦めていました。
最後に針を試してみようと思い、こちらで針から電気を流す治療を腰やお尻を中心にやってもらったところ劇的に症状が改善しました。この治療法がまたクセになるのでやめられません。
痛みが半分以下になっているのでゴルフも楽しくできます。これからはどこか悪くなったら針を受けようと思います。ありがとう、そしてこれからもよろしくお願いします。

※効果には個人差がございます

初回お試し特典

鶴見で評判の鍼灸院

腰痛と一見似たような症状のものに「坐骨神経痛」があります。区別がつかない人からすると腰痛の痛みが起きていると思ってしまいがちですが、もちろん症状も原因も異なります。

坐骨神経痛とは主にコシから足にかけて伸びている「坐骨神経」になにかしらの圧迫が起きることによって症状を発症するものです。最初は多少の傷み程度だったものが、たかが腰痛だからとそのままにしてしまった結果症状を悪化させてしまうこともあるのです。

 

そもそも坐骨神経痛とはどのような病気なのか?

そのままにしていても平気?どんな治療を行なうのか?そもそもどんな人がこの坐骨神経痛になりやすいのかなど知っているようで意外と知らない人も多いでしょう。そんな坐骨神経痛についてわかりやすくまとめましたので腰痛の症状が改善しない…と長年悩んでいる人は一度坐骨神経痛を疑ってみるといいのではないでしょうか。

 

坐骨神経痛の症状

鶴見で評判の鍼灸院

坐骨神経痛が起こるのはおもに中高年の方になります。

男性・女性など関わらず坐骨神経痛に悩む人が増えています。坐骨神経痛はもともと腰痛に悩んでいた人に多いとされ、お尻・太もも・ふくらはぎ・すねなどのラインにかけて痛みやしびれなどの症状を引き起こします。時には締めつけ感や極度な冷えなどの症状が起こることもあり坐骨神経痛の症状は人によってさまざまなものが考えられます。

 

坐骨神経痛の場合このような症状が起きるのは一時的なものではなく

・長期間症状が続いている

・歩くことすら困難な状態になる

・少しでも体を動かした時に痛みを感じる

・寝ていても痛みやしびれがでてしまう

など「なにをしていても痛い」という特徴もあります。

他にもまっすぐ立っていられない、体をかがめると痛みが悪化する、座っているとお尻が痛くて落ち着かないなどが起こってしまい日常生活に支障をきたすようになります。しびれ程度であれば寝ていればよくなるだろうと考えてしまい、中高年の人たちはどうしてもそのままにしてしまいがちにしてしまうことも少なくありません。

 

激痛というわけではないので病院に行くまでではないと自己判断をしてしまうこともあり、その結果坐骨神経痛の症状を悪化させてしまうことになるのです。一度発症するとそのまま何もしないで治るものではありません。必ず適切な治療を行なうことで症状が徐々に緩和されていくものなので、思い当たる症状がある場合は「決して自己判断しないこと」が大切ですよ。次に坐骨神経痛の手術のリスクについて詳しくみていきましょう。

 

坐骨神経痛のメカニズム

鶴見で評判の鍼灸院

坐骨神経痛はどのようなメカニズムを持って発症するのか、まずはその仕組からみていきましょう。坐骨神経痛が起きてしまうのは腰周辺の筋肉疲労によるものと血流障害が原因だとされています。特に現代人は日頃から運動をしない「運動不足」の人が多く年を重ねる度にどんどん筋力は低下してしまいます。これは若い人にもいえることで、日頃から会社の通勤でしか運動をしない1週間でその他の運動が30分以下という人が増えているのです。

 

筋力の低下が悪化すると筋肉の疲労が溜まりやすくなり、その結果老廃物を溜め込んでしまいます。老廃物が溜まっていると血管を閉じてしまい血流の流れが悪くなってしまいます。その状態の時に何かしら血流を妨げる障害があるだけで、全身の血流障害を引き起こすことになります。それが結果的に坐骨神経痛を起こすメカニズムへとつながっていくのです。

 

ではどうして坐骨神経痛のような痛みが起きてしまうのでしょうか。痛みとは体の防衛反応によってできるものです。よくない物質に対してそれを体の外に排除しようとして、一時的に体の血流を促します。その為血流の滞りが起きている状態なのに、血流を促すことで痛みを発症させてしまいます。痛みを感じやすいのは副交感神経が働いている夜に多く、副交感神経を働かせることでバランスを正常な状態に保とうとする体の生理現象のようなものなのです。

 

坐骨神経痛のメカニズムを知ると特別難しいことが原因となっているわけではないことがわかると思います。「まさかこんなことが原因なの?」と思えることが体にとって大きな原因を作りだし健康を害する結果になってしまうのです。坐骨神経痛のメカニズムがわかったところで今度はその症状を発症しやすい人についてみていきましょう。

 

坐骨神経痛になりやすい方の特徴

鶴見で評判の鍼灸院

坐骨神経痛になりやすい人には特徴があります。

もともと腰の疾患を発症している人はどうしても坐骨神経痛に悩む人が多いといいます。

腰椎椎間板ヘルニア

・梨状筋症候群

脊柱管狭窄症

などの腰の症状に悩んでいる人は坐骨神経痛を発症する可能性があります。3つの病気のいずれかで治療を受けている場合、骨盤や周辺の筋肉を圧迫することにより坐骨神経痛の症状を発症してしまうことがあるのです。

 

他にも「ストレス」「肥満気味」「激しい運動をしている」「長時間同じ姿勢」「重いものを持つ」などの日頃の生活習慣が坐骨神経痛の原因をつくりだしていることには間違いありません。意外かもしれませんが、ストレスの割合が多ければ多いほど坐骨神経痛にかかる可能性が高くなるともいわれています。

 

人間はストレスを感じると脳の視床下部に何かしらの悪い影響を与えてしまいます。この部分は自律神経を整える場所としても知られ、自律神経が乱れるとさまざまな不調の原因を引き起こします。自律神経の乱れのなかで起こるもののなかには「血流が悪くなる」ことも。血流が悪くなると筋肉の状態が常に緊張状態になってしまうこと、筋力が弱まってしまうこと、体の歪みなども引き起こします。その結果腰痛の原因や坐骨神経痛の原因をつくりだしてしまうのです。

 

一見、腰痛とストレスは関係のないことのように思えますが体というのは全体がつながっているので一つの不調が他の不調に繋がることはいくらでも考えられます。仕事や家庭のストレスをつい抱え込んでしまいがちな人は坐骨神経痛の予備軍になっているかもしれません。では坐骨神経痛を発症してしまった場合、どのような症状に悩まされるようになるのでしょうか。

坐骨神経痛手術のリスク

鶴見で評判の鍼灸院

坐骨神経痛の症状が数ヶ月以上続いていてさまざまな治療法を試しても症状の改善が見られない場合は、手術を受ける選択肢もあります。しかし手術をやったからといって完治するわけではありません。

手術によって患部自体は治ったとしても、日頃の生活習慣によってはまた症状が再発してしまうことも考えられますし、次の様なリスクも伴います。

「手術痕が動きを制限して腰の負担を高める」

「リハビリに時間がかかる」

「手術をした前後の骨が同じ疾患(ヘルニアなど)になりやすい」

「7年以内に再発するリスクは約60%(研究データ参照)」

「内臓疾患や排尿障害のリスク」

また、1度手術して再発して再手術となった場合、腰に大きな負担となりますし、高齢者になってからですと寝たきりのリスクを下げるために、手術をおこなえないケースも増えています。また、手術をしたからといって必ずしも良くなるわけではなく、足の筋力低下や痺れが残ってしまう可能性もあるので手術を行う場合はそれらのリスクも考慮して行うようにしましょう。

 

坐骨神経痛には薬物療法が多い?

鶴見で評判の鍼灸院

坐骨神経痛の治療をおこなう時はどんな原因でその症状が起きているのかに注目するのではなく、今起きている症状をまずは「緩和」させることが第一優先事項となります。そのため症状が起きてしまった時は多くの病院で「薬物療法」を取り入れることが多くなります。

 

薬物療法といってもさまざまなものがあります。

・非ステロイド性消炎鎮痛薬

・神経障害性疼痛治療薬

・鎮痛補助薬

・アセトアミノフェン

 

などの痛みを鎮痛させ症状の緩和を測るものを使うことが多くなります。

薬物の種類によって痛みを抑えるサイクルは異なりますが、痛みを伝える神経物質が過剰に分泌している場合その伝達物質の発生を抑えること、痛みを感じる物質の発生を防ぐものなどもあります。アセトアミノフェンなんかは風邪薬などにも取り入れられる有名な鎮痛薬です。薬によって多少の副作用もありますので、もし服用するのであれば病院の医師の判断に従って使うようにするのをおすすめします。市販の痛み止めでも一時的な痛みを凌ぐことにはなりますが、あなたの坐骨神経痛の症状をみて処方している薬とは違うのであまり期待できません。

 

このような薬物を使ってみても症状の改善が見られない場合は手術を行なうこともあります。坐骨神経痛の症状があるからといって最初からいきなり手術になることはありませんので安心してくださいね。しかしながら、薬では坐骨神経痛の原因となっている筋肉を緩める、炎症を抑える、神経の圧迫を緩和することは出来ず、あくまで「薬で痛みを緩和させている間に、自己治癒能力で治してくださいね」ということなので自己治癒能力が低下している人は半年や1年経っても改善せずに手術をしましょうということになってしまうケースに至ってしまうのです。上記でもお伝えしましたが手術はリスクがいくつもありますので次に手術をしなくても済む方法をお伝えしていきます。

 

坐骨神経痛のセルフケア

鶴見で評判の鍼灸院

坐骨神経痛で病院に行くのは大切だけど仕事が忙しくなかなか時間が取れない…なんて人もいるでしょう。また薬物療法はしているけど日常生活のなかで少しでも症状を緩和するためにセルフケアも行いたいあなたにおすすめの方法をご紹介します。

 

(1)お灸や温感療法

1番は自宅で出来るお灸がオススメです。せんねん灸やダルマ灸など火傷をしないお灸があるので、それを適切なツボに行うことで症状の緩和に繋がります。また痺れや痛みの緩和に効果的なのがぬるい温度のお風呂や蒸しタオルなどを使う「温感療法」です。温めることで筋肉の緊張状態を緩和することや、血行を促す効果が期待できるのでその結果、体の痺れや痛みなどの緩和に繋がるとされています。ただしあまりにも熱い温度のものはNGです。一時的に楽になったように感じられるかもしれませんが、その後急激に冷えた時に逆に痛みを悪化させてしまう原因となります。その為45℃ぐらいのお風呂やタオルを使い短時間だけ坐骨神経痛の痛みが気になるところに当ててみましょう。一時的な痛みの軽減にはとても効果を発揮するはずです。

 

(2)セルフマッサージ

坐骨神経痛の場合は筋肉を解す、血流を促す為にもマッサージはとても効果的です。ただしマッサージはあくまでも下半身などの患部をやさしくさすり血流を促してあげる程度におさえましょう。坐骨神経痛の状態によっては強く押してしまい悪化する可能性もあるので我々専門家に相談のうえ行うようにしましょうね。

 

自宅でできる坐骨神経痛のセルフケア方法には「お灸」「温感療法」「マッサージ」がありますが、セルフケアをしたからといって治療院で治療しなくてもいいなんてこともありません。あくまでも治療院での治療があった上で正しい方法で行うのがセルフケアの基本となります。それを理解せずに行ってしまうのはとても危険です。お灸のツボも症状や原因によってツボが変わりますので適切な指示のもと行なうようにしてくださいね。

 

まとめ

坐骨神経痛について説明しましたがいかがでしたでしょうか。

特別珍しい病気ではなく誰でも坐骨神経痛になる可能性があります。原因のなかにストレスが関係していることに驚いた人も多いでしょう。特に現代はストレス社会でもありますので、どうしても無理をしてしまいストレスを溜め込んでしまう人が多いのです。

 

特に中高年以降は腰痛をはじめ腰周辺のメンテンスがとても重要になってきます。体を支える部分でもありますし、一度坐骨神経痛による痛みやしびれを発症してしまうと何度でも繰り返してしまうこと、症状が悪化すると日常生活を送れない程の痛みなどが出てきてしまうので、とてもじゃないけどかんたんな病気ではありません。

 

坐骨神経痛の適切な治療を受けた上で症状の改善が見られない、痛みが激痛になってしまった場合は手術や鍼灸などの何らかの治療を受ける必要が出てきてしまいますが、日常生活で負担になっているところの見直しを行い、自分の体を労ってあげることが大切です。坐骨神経痛になるということは自分では無意識のうちに体に負担をかけていることになります。負担をかければかけるほど体はなんらかの信号を発するようになります。その信号に気付くことができるか、適切な治療を受けることができるのかがとても重要です。

 

特に日頃から腰痛に悩んでいる人は坐骨神経痛になる可能性があります。早い段階で病院にかかり腰痛を緩和できるようにしていきましょう、なにごとも早めの治療が症状を悪化させないためにはとても大切です。坐骨神経痛と上手に付き合っていきましょうね。

鶴見で評判の鍼灸院

アクセス

京急鶴見駅より徒歩3分 JR鶴見駅より徒歩5分 〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目11−11 鶴見 クリーン ハイツ 202 号室

アクセスページはこちら⇐

坐骨神経痛に関するブログ

辛い坐骨神経痛に何をすれば?

坐骨神経痛にはシップでなく〇〇を!

意外と知られていない腰痛と背中・肩の関係とは?

術後の腰痛にお悩みのあなたへ(症状編)

術後の腰痛にお悩みのあなたへ(理論編)


羅針堂鍼灸整体院 鶴見店では、LINEで24時間いつでも予約ご相談を受付中!羅針堂鍼灸整体院 鶴見店では、LINEで24時間いつでも予約ご相談を受付中!

羅針堂鍼灸整体院

営業情報

TEL045-717-9411
住所〒230-0051
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-11-11
鶴見クリーンハイツ202号室
営業時間 月~金 10:00~21:00
土日祝 10:00~18:00